ジムニー JA11 サイドブレーキ引き忘れブザー

こんばんみ

 

 

 

 

やらかしました。

 

コンビニで駐車してエンジン切った状態でコーヒーを飲んでたら・・・

 

動き出しましたね。ゆっくりと坂道をくだっていました。

 

 

幸いにもすぐ気づいてブレーキ踏んだんで事なきを得たが、サイドブレーキ引き忘れとかあるんですね。

 

不注意だもの、あったらダメだけどあるよね。

 

普段は意識してなくても手が勝手にサイドを引いてるんだろうけど、こーゆー事があると自分が信用できなくなる。

 

 

 

 

エンジンを切ってるときにサイドブレーキを引いていなかったらブザーが鳴るやつを構築しよう。

 

名付けて「サイドブレーキを引かずにエンジンを切ったらブザーが鳴るシステム」

 

 

エンジンがかかってなくて、サイドブレーキを引いていないときになるようにするには、常時電源とスイッチがいる。

エンジンかかかってるときは鳴ってはいけないから、リレーがいる?

 

ライト消し忘れの時に使ったブザーにスイッチを追加したらで何とかなりそうかな。

f:id:vespa99ss:20210518140031p:plain

こんな感じ。

 

 

ブザーとスイッチはこんなの。

f:id:vespa99ss:20210518140109p:plain

f:id:vespa99ss:20210518155559j:image

 

 

図のように常時電源とイグニッションとアースに接続する。

 

スイッチの位置はこの辺に付けた。

f:id:vespa99ss:20210518140308p:plain

サイドブレーキを解除したときにスイッチアームが床にあたって、スイッチが切れるようにした。

 

 

作業画像は例のごとくありませんが。。。

ブザーは順調に稼働開始しました。

 

 

誤動作を起こさないかたまにエンジン切って確かめてます*1

 

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

*1:´∀`

ジムニー JA11 キーレスエントリーキット 取り付け

こんばんみ。 

 

 

 

ジムニー JA11に乗って早3年。

この車はキーレスなんてなかった時代の車なので、ドアのロックは手動で開け閉めしてそれなりに乗ってた。

 

が、助手を乗せる際にいちいち手を伸ばしてロック解除をする場面がやはりある訳で・・・

 

その度いちいち「めんどくさっ!」て言葉が口に出ていた訳で・・・

 

当然解除した後は手動で施錠しなくてはならない訳で・・・

 

 

 

 

コロナで暇なGWを過ごすことになりそうだったので、重い腰を持ち上げて取り付けた。

 

 

ちなみに構想自体は3年前からあったけど、突然やろうと思ったのが4月28日。

 

ヤフオクに注文したのも4月28日。世間はGW突入直前のため、注文した会社が29日から休むとなったらGW明けに商品が到着するのではないかという不安がめぐる・・・

 

 

 

しかーーし! GWに取り付けをしたいと思ってることを読んでくれたのか、4月30日に無事到着して5月2日から作業に取り掛かることができた。

f:id:vespa99ss:20210510143739p:plain


キーレスエントリーキット屋さんありがとう。

 

 

でもJA11のキーレスキットなんかたくさんの先人がブログにあげてくれているので、あたしがあげるまでもない訳で・・・

わざわざ画像とかで細かく説明することもないと思うので、細かい説明は抜きにしてさらっと進める。

 

作業中の画像を撮っていない疑惑が残るが、全くもってその通りです。

 

 

 

キーレスのアクチュエータの取り付け場所は定番のドア裏側キーシリンダーのあたりに縦に装着。ワイヤーもくねくね曲げて問題なく付いた。

f:id:vespa99ss:20210510192204j:image
f:id:vespa99ss:20210515070949p:image

 

 

続きまして、アンサーバック。

ウィンカー線は面倒なので接続する予定はなかったが、親切にもダイオードが接続してあったので、取り付けました。

 

 

あとはサイレンを残すだけ。バッテリーに直結してみたらアメリカンPOLICEのパトカーのような馬鹿デカい音が響きわたっちゃった訳で・・・

 f:id:vespa99ss:20210510144223p:plain

 

その音でかなり引いてしまった訳で・・・

 

 

夜に開閉したとき、隣近所の迷惑になりそうな音量のため、このサイレンは使わない。

 

と決めたけど、抵抗を繋げば音量の調節ができるということが判明したので、ガラクタボックスの中を探してみた。

 

 

ありましたね、可変抵抗が何個かありました。

 f:id:vespa99ss:20210510143715p:plain

 

 

先人のブログを拝見してみると、B500Ωの可変抵抗を使っていらっしゃる。B500Ωを使っているとダイヤル(スライダー?)の調整がシビアという書き込みがあったので、手持ちのスイッチ付きB100Ωを仮に繋げてテストしてみた。

 

f:id:vespa99ss:20210510145318p:plain

配線はこんな感じ

 

 

最低抵抗値の時はバッテリーと直接繋いだ時と同じ音量。

最大抵抗値100Ωの時はトヨタのアンサーバックと同じくらいの音量。ちょうどええ感じ。

 

 

じゃ100Ω使おう!スイッチ付きだし。

でもプラプラぶら下がるのはビジュアル的に許せないので、サイレンを分解してみた。

底のあたりに何とかスペースがあったんで、半田とドリルを駆使してサイレン内に可変抵抗を埋め込んだった。

f:id:vespa99ss:20210515071018p:image

 

キーレスエントリーめっちゃ便利!!

便利すぎて意味もなく開け閉めしてしまう自分がいる。

夜なのに音量小さめなので苦情もない!

 

気づいたら数分間開け閉めしてた。笑

  

 

当然だがスイッチOFFのときは音は鳴らん。ボリューム絞って心地よい音量で使っていこう。

音量も埋め込みも納得の仕上がりで、久々の会心の改造となりました。

 

サイレントなサイレンが出来上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[後日談]

 

付けた後に分かったことがありまして・・・

 

 

とてつもなく超絶便利すぎたので、後日近所の友達に伝えたところ、

 

「んなことはお前以外みんな知っとるわ!」と

 

え?? そーなん????

 

会社の人たちにキーレスのこと聞いてみたら、超絶便利ってことは当然知ってた訳で・・・

 

 

 

この世で僕だけが知らんて事実が判明したが、そんなことは聞こえなかったことにして、キーレスライフを楽しむことにする。

 

 

 

 

 

フッ

 

 

 

 

 

ではでは。

 

ジムニー JA11 ハザードスイッチ増設(ダイオードは使わないよ)

こんばんみ

 

 

 

JA11のハザードスイッチはハンドルコラムの12時の位置にあり、走行中にハンドルの中に手つっこんでスイッチをONにしたときは、セルフギロチンの刑に処されるとか、ドMにはたまらない仕様!

 

f:id:vespa99ss:20210515071420p:image

 

 

でもどっちかってゆーとドS寄りなので、ギロチンにならないよう、ハザードスイッチを増設する。

 

 

JA11のハザード増設は既存のウィンカーラインにスイッチを割り込ませるやり方が多いですが、真似しちゃいます。

 

 

ラクタボックスの中を見てたら、21回路のロッカスイッチを発見。

 

f:id:vespa99ss:20210510171300p:plain

 

こんなやつね。

 

ONOFFスイッチですが、2系統のラインを制御できる。

 

と思う。

 

f:id:vespa99ss:20210510171321p:plain

スイッチ内部のイメージとしてはこんな感じ?

中で2つの接点が同時に繋がったり離れたり。

 

 

ウィンカーライン2本を別々に線を綱ぐと、ダイオードは使わずにいけるんじゃないかと・・・

 

f:id:vespa99ss:20210510171348p:plain

 

接続イメージはこんな感じ。

 

いけるよね?

 

 

 

まあやってみることにする。

 

 

f:id:vespa99ss:20210515071349p:image

 

いつものごとく画像は無いけど、できた!

左側のスイッチね。

 

先人のブログにあるように、この回路ではエンジン切ってるときにはハザードは点灯しないみたい。

 

 

とりあえずこのままでも支障はないけど、気が向いたら常時電源に繋げていつでも点灯するようにする計画があるとかないとか・・・

 

 

 

 

ではでは。

 

 

SENA!SENA!SENA!

こんばんみ

 

 

 

買っちゃいました。


Bluetoothインカム
SENA 3S!

f:id:vespa99ss:20161117084758j:plain



2台しかインターコムペアリングできない廉価モデル。
ジェットヘルメットに取り付けるんで、
ブームマイク型を買った。
 

f:id:vespa99ss:20161117084811j:plain
開封してみたら、たったのこれだけ。
バッテリー内蔵してるけど、容量は絶対少ないよね〜。
一応スマホとも繋がるっぽいけど
 
これヘルメットの中に全部入っちゃうんで、バブルシールドしてたら外から見えないんです!
インカム付いてるってバレないんですよ!
(誰に⁉)

f:id:vespa99ss:20161117113029j:plain

こんな感じになる。
てか見た目は何も変わらんし。
 
 
そしてもう1台(2台?)
SENA SMH10R  Dual Pack

f:id:vespa99ss:20161117084844j:plain

f:id:vespa99ss:20161117084857j:plain


これはおなじみSMH10シリーズの最薄型モデルで、4台でインターコムれる。
 
 

f:id:vespa99ss:20161117084910j:plain

これはバッテリーを含め、全てが別体式です。
薄型なんで、ヘルメットに付けてもあんまり目立たんはず。
 

f:id:vespa99ss:20161117112903j:plain

ま、こんな感じ?
 
 
 
 
 
2台同時に買ったんで使い方覚えれんよ〜
てことで、バカなあたしのために使い方でも載せとこかな。

 

f:id:vespa99ss:20161117084920j:plain

f:id:vespa99ss:20161117084955p:plain

 
使い方早く覚えよっと。
 
 
 
 
 
 
ではでは。
 
 

ママチャリ 色塗り替え

こんばんみ

 

 

 

久しぶりに自転車に乗ってドラッグストアへ行ってみた。

shimanoの6速シフトがうまく動かなくなってて・・・

 

しかも汚い!

埃まみれ、錆だらけ。

f:id:vespa99ss:20210212073141j:image

f:id:vespa99ss:20210212073440j:image

 

 

拾ってきた自転車なのでほったらかしてたけど、あまりにも汚い!

 

 

 

色塗ったろ。

新色のイメージはこれ↓


f:id:vespa99ss:20210212073131j:image

 

ホムセン行ってみたけど、同じ色の塗料はあるわけない。

調合もできるわけないので、グレーを買ってきた。

 

 

ある程度バラして塗る予定なので、各所写真を撮る。

f:id:vespa99ss:20210212073147j:image

f:id:vespa99ss:20210212073029j:image
f:id:vespa99ss:20210212073136j:image
f:id:vespa99ss:20210212072517j:image
f:id:vespa99ss:20210212073108j:image
f:id:vespa99ss:20210212073059j:image
汚れです。

 

 




洗車を行いまして、
f:id:vespa99ss:20210212073205j:image

 

 

グラインダーで錆とり。
f:id:vespa99ss:20210212073044j:image
f:id:vespa99ss:20210212072521j:image

 

 

 

カゴとかハンドルとかブラックに塗る。
f:id:vespa99ss:20210212073159j:image
f:id:vespa99ss:20210212073033j:image
f:id:vespa99ss:20210212073122j:image

 

 

 

 

ハケでペンキを塗ってく。
f:id:vespa99ss:20210212073127j:image

 

塗ってく。
f:id:vespa99ss:20210212072525j:image

どんどん塗ってく。
f:id:vespa99ss:20210212073153j:image
f:id:vespa99ss:20210212073025j:image
f:id:vespa99ss:20210212072510j:image
f:id:vespa99ss:20210212073444j:image

 

乾かしたあと外したパーツを取り付けて。
f:id:vespa99ss:20210212072437j:image

 

なんとか日が落ちるまでに終了。

やはり思った色と違うわら。。。

 

 

 

夜になりそうなので、シフトのほうはまた後日修理します。

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

ステーターガチパリ

こんばんみ

f:id:vespa99ss:20210202105046j:image

 

 

2019年11月に初の充電不良。

その後度々充電不良からのバッテリー上がりでずーっとお困りんこですわら。

 

しかも全く充電しないんじゃなくて、充電するときとしないときがあるんでタチが悪い。

接触不良ぽいけど、どこかわからんしな〜。

 

レギュレータの端子が溶けてるのが原因かと思ってギュッと押し込んでたけど、どうもおかしい…

f:id:vespa99ss:20210202094207j:image
f:id:vespa99ss:20210214074904j:image

接触してるような感じがするのに充電してないような…

で、なにかの拍子で充電してくれる。

 

 

レギュレータを変えても症状変わらず。

 

・レギュレータがパンクしてる?

(充電するときがあるんでパンクでは無い)

 

・レギュレータからバッテリーにつながるコードが劣化してる?

(通電確認したところ無問題)

 

・そもそも発電してない?

(交流電圧は回転数に比例して上がってる)

 

どれも怪しいけど、どれも違うっぽいしな…てことで暗礁に乗り上がってました…(-_-;)

 

 

で、この度車検の際にプライマリー開けるっつーんで、ステーターコイルを確認してもろた!

f:id:vespa99ss:20210201090053j:image
f:id:vespa99ss:20210201090039j:image
f:id:vespa99ss:20210201084454j:image
f:id:vespa99ss:20210201084458j:image

 

破れてとるが (º ロ º๑)

被膜ガチガチのパリパリになっとった!f:id:vespa99ss:20210202105033p:image

交流電圧を測った時はアクセルあげるに連れてグングン上がってたけど、なんかのタイミングでボディに流れとったてこと…⁇⁇

 

ステーター端子とボディの通電を確認しておくべきだった(◞‸◟)

 

新しいステーターコイルに交換してもらったら調子良くなたよ。
f:id:vespa99ss:20210201090056j:image

 


ステーターコイルの漏電とコネクタの溶けはかんけいあるんだろーか?

あると思うけどぉ、溶けるまでの機序がわからん🌀
f:id:vespa99ss:20210201090035j:image

ステーターコイルは可動しないんで被膜は擦り切れたわけじゃなく、経年劣化で被膜がガチガチに硬化してて振動でパリパリに割れた感がありあり。

 

25年前のパーツなんで柔軟だったゴム類もガチパリったんだろな。

他の配線たちも同じようにガチパリてると考えてた方が良さそうだね。

 

 

レギュレータのコネクタは抜けやすいし、いちおワイヤーでロック!
f:id:vespa99ss:20210201084450j:image

 

これで発電系は20年大丈夫だろ!

 

あ、レギュレータはパンクするかも〜ಠ_ಠ

 

 

 

ではでは。

レギュレータいかれた?

こんちは。

 

 

 

とっても久々な投稿です。

 

先日カフェーにランチに行こうかなぁなんて小洒落た事しようと思いまして😅

 

いざバイクに乗って出かけたのですが、電圧計がピクリとも動かない???

 

発電してないのか??

まぁ電圧計が動かないってことは発電してないってことなんですが…笑

 

とりあえずレギュレータを確かめてみる。

f:id:vespa99ss:20201128215505j:image



ネットを調べてみると7/16のボルトということでしたが、僕のFXDLはなぜか3/8のボルトが付いてた…

 

なんでよ?

 

コネクタ見てみるとイイ感じで溶けてます。
f:id:vespa99ss:20201128215530j:image
f:id:vespa99ss:20201128215523j:image

 

本体側も…

f:id:vespa99ss:20201128215534j:image

 

 

で譲り受けたレギュレータに交換しようとしたとこ、型が違う…
f:id:vespa99ss:20201128215501j:image

 

アースが付いとる

f:id:vespa99ss:20201128215519j:image

 

とりあえず、コネクだけ交換することにする!
f:id:vespa99ss:20201128215509j:image

 

 

でバラバラにしてくっつけて、元に戻す!
f:id:vespa99ss:20201128215538j:image

 

3/8で締める。

f:id:vespa99ss:20201128215526j:image

 

電圧上がらんし( •̅_•̅ )

 

 

もー1個のレギュレータに変えてみてもおんなじ( •̅_•̅ )

 

どーしましょ^(ˊᗜˋ*)

 

 

 

バイク屋さんに見てもらおうと、乗ってみたら発電してくれるって…

 

ドSかよ?(*´Д`*)ハァハァ

 

 

てことで次回につづく。

 

 

 

 

ではでは。